その他のお知らせ
2012.09.04

もう一つの"Road To London" PartⅡ-そこで見つけたモノ
もう一つの"Road to London"PartⅡ
そこで見つけたモノ
9月16日、浅川信正さんからメイルが届いた。
「6日、無事に帰りました。いろいろ貴重な経験をすることが出来ました。出場出来ただけでも信じられない気がします。この経験を今後何かに生かせればと思っています。あの事故から7年の月日が経ったのに、思えば昨日の事のような気がします。何かの目標を持つことで、月日はあっという間に過ぎ去るものだと感じました」
浅川さんは、9月3日、愛馬「ロサド」にまたがって、パラリンピックの馬術フリースタイルに出場。自ら選んだ楽曲に合わせて、4~4分半の規定時間内に、「蛇行」や「巻乗り」などの課題をこなす。下半身が自由にならず、鞍の上で座っているのも困難な状況での演技。それでも浅川さんとロサドは時に軽快に、あるいは大胆に演技をこなした。結果は12位ながら、会場を埋め尽くした観衆から大きな拍手を浴びた。
下半身不随という重度障害で、医者にも止められていた乗馬。それでも不屈の闘志で逆境を乗り越え、ついに夢舞台に立った浅川さん。逃げられない運命を嘆くことなく、それを逆手に取った浅川さんの生き様に、ただただ敬服。彼からのメイルの末尾には、こう綴られていた。
「健常だったら出ることは出来なかった最高の舞台。大怪我をしたからこそ、それが実現した。怪我も夢を叶えるための神様の贈り物だったと思います」
その他のその他関連お知らせ
-
2021.11.04
特定家畜伝染病防疫指針の一部改正について
-
2021.06.28
公益社団法人日本装削蹄協会令和4年度職員募集について
-
2021.04.20
台湾本島でのランピースキン病発生に伴う注意喚起について
-
2021.04.07
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫方針について
-
2021.01.14
新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針等について
-
2020.12.25
年末年始、春節等に向けたアフリカ豚熱、豚熱、口蹄疫、高病原性鳥インフルエンザ等に対する防疫対策の徹底について